ギョグゼギボビビビ

頭の中で考えて行き先がないものを置いていくブログです

スポーツ

岡田彰布監督就任は成功するのか?

まだ2022年のNPBは終わっていませんが、段々と来年に向けた人事情報が流れています。 その中で阪神の来季の監督が岡田彰布氏になると言われています。 岡田監督が阪神の監督になって成功するのか、簡単に言えば優勝できるのかについて色々考えたので書こうと…

中日がもう一度強くなる方法を考えてみた

落合監督退任以降、長年低迷する中日ですが、谷繁、森、与田監督でどれだけ勝てなくても試合は見たり、結果は追っていました。 そして中日OBで最も監督就任を望まれた立浪監督となったわけですが、交流戦最終盤で飛び出した根尾昂の投手転向報道以降、おそら…

ゴルフが好きな大人が多い理由を考えてみた

社会人になって学生までと大きく違う世界だと感じたことの一つにゴルフが好きな人の多さがあります。 学生でゴルフをやる人が少ない理由として一度のプレイでかかる費用が多いというものがあると思います。 私自身は特にゴルフが好きなわけではないのですが…

落合監督が名将だと感じた言葉

先日MBSラジオでミスタータイガース掛布雅之とミスター三冠王落合博満の対談がありました。 その中で落合監督がやっぱり名将だと実感したシーンがあったので残しておこうと思いました。 それはアライバのコンバートの話です。 すでに監督退任から10年以上経…

プロ野球選手の引退について最近感じること

2月1日からプロ野球のキャンプが始まります。 つまり2月1日から2022年シーズンが始まるわけですが、その前に2021年のシーズンで印象に残った出来事だけ自分の中で整理しておきたいと思いました。 2021年のシーズンをもってプロ野球選手を引退した甲子園優勝…

2021年のプロ野球日本シリーズが面白かった理由

今年の日本プロ野球はヤクルトスワローズの20年ぶりの日本一で幕を閉じました。 昨年、一昨年が酷かったこともあり今年の日本シリーズはヤクルト、オリックスのファン以外も楽しめたシリーズになったのではないかと思います。 今年の日本シリーズがなぜ面白…

未来の野球界を考える

日本プロ野球は世界で二番目のリーグである。 2019年のプレミア12、そして先日の東京オリンピックを共に優勝してそう感じる人は多いのではないでしょうか? この2つの大会の共通点はアメリカメジャーリーグの選手が出場していないという点です。 メジャーリ…

Twitterを見ながらオリンピックを見るのは止めよう

2日前にやっと東京オリンピック2020の開会式が開催されました。 私にとっても久しぶりに何時間もテレビをつけっぱなしにするイベントでした。 開催前は色々ゴタゴタがあり、さらにコロナ禍の中ということもあって開催自体に嫌悪感を示す人も多かったと思いま…

ファンが期待する中日ドラゴンズ 三ツ俣大樹がスタメンで使われない理由

5/22の対巨人戦は惜しくも1点差で破れてしまったドラゴンズ。 今シーズン、今の所低迷しているドラゴンズの中にあってファンがスタメンで試合に出ることを期待されている選手の一人が三ツ俣大樹です。 二遊間のレギュラーと言われていた京田、阿部のふたりと…

落合博満は井端弘和を切り捨てたのか?

開幕が近づいてきた最中、ドラゴンズファンの私にとっては絶対読みたい雑誌が出ていたので早速購入しました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08T43T61J/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_ZVW8ENT0GTWQ8MDDGCGM?_encoding=UTF8&psc=1 この雑誌を読んでいて黄金期後の出来…

【プロ野球ファン必見】週刊文春 おすすめの連載

週刊文春で毎週連載している「嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか」がとても面白いので中日ファン、落合ファンはぜひ読んだほうが良いと思い、紹介します。 この連載の最大の特徴は記者が書いているということです。 これまで落合監督時代の選手や…

セ・リーグがパ・リーグより弱い理由 後編

今年の日本シリーズも昨年に続いてソフトバンクが巨人を圧倒、4年連続の日本一となりました。 さて、前回はセ・リーグがパ・リーグより弱い理由として圧倒的に強いチームが存在したときにそこに対して勝負を諦めないチームの有無がリーグの差になっているの…

セ・リーグがパ・リーグより弱い理由 前編

2020年の日本シリーズはまだ2戦が終わったところですが、ソフトバンクが巨人を圧倒し、早くもなぜセ・リーグがパ・リーグより弱いのかという議論が出ている状態です。 よく言われるのがセ・リーグは指名打者(DH)がないからパ・リーグより弱いというもので…