ギョグゼギボビビビ

頭の中で考えて行き先がないものを置いていくブログです

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

身近で感じた多様性の重要さ

多様性という言葉について、色んな所で多様性が大事だ少数派の人を尊重しろという風潮が強くなっている昨今ですが、どちらかというとそれで組織が良くなるからというよりも少数派の権利を守る意味合いで使われていることが多いと感じています。 私が身近で感…

2021年のプロ野球日本シリーズが面白かった理由

今年の日本プロ野球はヤクルトスワローズの20年ぶりの日本一で幕を閉じました。 昨年、一昨年が酷かったこともあり今年の日本シリーズはヤクルト、オリックスのファン以外も楽しめたシリーズになったのではないかと思います。 今年の日本シリーズがなぜ面白…

批判モードに入ると幸福さえも喜べなくなる話

サッカーのワールドカップ予選が今行われていますが、どうも日本が苦戦しているようです。 Twitterには森保監督辞任しろというつぶやきも多く見られます。 先日プロ野球で中日ドラゴンズの福投手がSNSでの殺害予告に対して恐怖心を感じていたことを明らかに…

横並びでしか生きられない人

11月末で転職することになり現在の職場で退職の挨拶、連絡をしたら「どこに行くのか」、「退職金はいくらか」みたいに色々聞き出そうとする人がいました。 だいたいそういうのは同期ですが、こういう人を見て思うのは「横並びでしか生きられないんだな」とい…

やらない後悔よりやる後悔のほうが良い理由

色々なところでよく言われる「やらない後悔」より「やる後悔」のほうが良いという件について考えてみたのでまとめます。 まず先になぜやる後悔のほうが良いのかについての自分なりの結論ですが、やる後悔は後からその選択を正解に変えられるということだと思…

31歳の筆者が考えた幸せな歳のとり方

私は1990年生まれの31歳です。 この歳になると誕生日を迎えても嬉しいという感情はありません。 それよりも歳をとって嫌だという気持ちのほうが大きいです。 しかし生きている限り1年に一度、歳を取ることからは逃げられません。 では歳を取ることを受け入れ…

木下富美子元都議から学ぶ客観視すること一般的なモラルの重要性

都民としてはようやくと言っていいのでしょうか? 都議会議員の木下富美子氏が都議を辞任しました。 おそらくほとんどの人がこの人について無免許運転&当て逃げBBAという認識しかないと思うし、この事件発覚後に顔と名前を初めて知ったと思います。 そんな…

東証一部上場企業 勤続30年の部長はなぜ横領したのか?

私が今勤めている会社で今月直属の上司ではないものの存在は認知していた別の部署の部長職の方が突如社内に退職する旨のお別れメールを流しました。 私はメールを見た瞬間におかしいなと思いました。 だって日系企業で年齢が上がれば上がるほど転職童貞がほ…

気の毒な人を見て自分で選ぶことの大切さを知る

私は大学卒業後ずっと一つの会社に勤めていましたがこの度転職することになりました。 ちなみに私が現在働いているのは日系の大手電機メーカーです。 12月で転職することになり今の仕事の引き継ぎを別の方に行ったのですが、その方は元々別の部署に居た方で…